愛知での生活

西尾めぐり

今日は隣町の西尾市に行ってみた。 西尾は日本一の抹茶の産地として有名であり、 このあたりの抹茶関係のお菓子は (抹茶プリンとか、抹茶アイスとか) 西尾の抹茶を使っているものが多い。 といっても私は 愛知に来るまで西尾の抹茶のことは知らなかったが.…

駅伝とポストモダン消費者

安城市民限定の駅伝大会の応援に行ってきた。 (正式名は「明治用水緑道市民駅伝大会」) この大会についてはよく知らなかったのだが 中学生や高校生の参加者(陸上部)が かなり多いようであった。 (上の写真は「男子の部」のスタート) 箱根駅伝なんかと…

「内地」初スキー

約一年ぶりにスキーをした。 北海道人が言うところの「内地」では 初めてのスキーである。 北海道人にとっては 自宅周辺に雪がないのにスキーに出かけるというのは 非常に違和感があるのだが 高速を使って2、3時間移動するだけで 雪国に変わってしまうのも妙…

初詣@熱田神宮

遅ればせながら、初詣に行ってきた。 愛知県を代表する熱田神宮。 ここには「三種の神器」の一つである、 「草薙の剣」が安置されているらしい。 (見ることはできないが...) 昨年の正月は235万人(全国7位)の人手だったらしいが さすがに1月5日ということ…

新しい一年の始まり

今日(1月3日)は「新春矢作川マラソン」に出場。 地元安城市の桜井という地区で開催される、 アットホームな感じの大会である。 (スタート地点ちょっと手前。狭い路地である) ハーフマラソン、10km、5kmなどのレースが行われ、 正月でも走りたいという本…

愛知駅伝

昨日「愛・地球博記念公園」で行われた、 「愛知駅伝」をテレビで見た。 愛知県内の全60市町村対抗の駅伝なのだが、 小学生男女、中学生男女、ジュニア男女、一般男女、40歳以上男女、 という各世代の代表でリレーしていくのが面白い。 市町村によっては、 …

常識が揺らぐ時

昨夜訪れた食堂のメニューに、こんなことが書いてあった。 「夜ランチ」って...... 「オールデイ・モーニングサービス」とかいって モーニングが夜でも食べられたり、 ランチが夜でも食べられたり、 愛知では言葉の定義がよくわからないことになっている。 …

へぼパーティ

(注)虫嫌いの人は写真を見ないようにしてください。 昨夜、同僚のM先生のお宅で開かれた「へぼ」パーティに参加した。 「へぼ」というのは、「ハチの子」のこと。 長野や岐阜あたりでは、昔から肉や魚を食べることができない時に 良質なタンパク源としてハ…

八丁みそ工場に侵入

こちら(愛知)では、味噌といえば「八丁みそ」のことであり 味噌煮込みうどん、味噌カツ、どて煮などの「名古屋めし」をはじめ さまざまな料理がこの八丁みそで味付けられている。 (サバの味噌煮も八丁みそだった) しかし実は八丁みそは名古屋ではなく、 …

安城の七夕まつり

地元の安城市で行われた「安城七夕まつり」に行ってきた。 3日間にわたって開催されていて、その最終日。 それでもかなりの人出である。 この七夕まつりは、今まで「日本三大七夕祭りの一つ」として 宣伝してきたようだが、仙台と平塚の2つは確定しているも…

定番!名古屋城

愛知に来て4ヶ月目にして、ようやく、 名古屋の観光スポットの代表選手である名古屋城に入ってきた。 ちなみに、このところ観光ネタばかりなのは、 夏休みで北海道から遊びに来た甥と姪を あちこちに連れて行ってやっているからである。 (今日で解放された…

常滑やきもの散歩

セントレア空港の近くにある、 陶磁器の町、常滑(とこなめ)に行ってきた。 トイレのINAXの本社もある町である。 (もともとは製陶会社) 「やきもの散歩道」という、尾道の路地に似た 狭い坂道だらけの路地を歩くコースがあるのだが、 ここがなかなか興味…

歴史と文化の違いを体感

長野の木祖村で「やぶはら高原ハーフマラソン」に出場した後、 (完走はしたものの、記録は残念...) 木曽路の奈良井宿に行ってみた。 こんなふうに中山道の宿場町が今もまだ残っているなんて 北海道人の私は、恥ずかしながら全然知らなかった。 古い宿が何…

工場見学@長野

来年の「春のセミナー」(新入生のための行事)の 会場視察のために長野方面に出張。 2ヶ所視察してきた。 その帰りに、宿の近くに養命酒の工場があるというので ふだん養命酒を飲んでいるわけではないのだが 立ち寄って見学をしてきた。 長野県駒ヶ根の静か…

セミ解禁記念日

ゼミではなくセミ(蝉)の話。 まるで役所の許可でも下りたかのように 今朝からあちこちで一斉にセミが鳴き始めた。 2009年度は7月9日まで鳴いてはいけないという 協定でもあったのだろうか。 申し合わせたように安城市内でも名古屋市内でも 同じ日に鳴き始…

リアル世界でのクチコミ

昨日は、名古屋市内の庄内緑地公園へ行き イチローが愛用していることでも有名な、 スポーツ・サングラスのトップメーカー「オークリー」の 無料試着会に参加。 オークリーのサングラスを試着して、 公園内をランニングできるわけである。 二つのサングラス…

日帰り世界遺産の旅

今日は岐阜県の白川郷に行ってきた。 1995年に世界文化遺産に指定された、 合掌造りの集落である。 以前から見てみたいと思っていたものの 北海道にいた頃には、わざわざお金と時間をかけてまで 見に行く気にはなれない場所であった。 それが今では 日帰りで…

路地裏を散歩

今日は暑かったので、のんびり過ごすことにして ちょっと近所を散歩してみた。 いつもは車で通りすぎるだけの道や路地裏などを ぶらぶらと観察しながら歩いた。 北海道とは家の造りや、屋根の形、路地の雰囲気なんかが 別の国と言っていいほど違っており、 …

文化の違い(1)

以前、こちらには「うどん屋」ばかりで「そば屋」がないと書いたが 他にも文化の違いを感じるのがスーパーマーケットの品揃えである。 やはり北海道と愛知ではちょっと異なっているのだ。 1. 北海道には少なくて、愛知で多いもの ・「ムシコナーズ」や「カト…

冷房が寒すぎる件

最近は気温が25度を超えるようになってきたので どの店に行ってもエアコン(冷房)が効いている。 でも、ちょっと効き過ぎなのではないかと思うのだ。 カフェやレストランに入ると 席によってはかなり強い冷気がビュービュー吹きつけてきて Tシャツ一枚だと…

日本のデンマーク

今日は地元の観光スポットをチェック。 安城は1920年代に農業で先進的な取り組みをしていたために 農業先進国であったデンマークにたとえて 「日本のデンマーク」と呼ばれていたらしい。 その関係で 観光的にはあまり取り柄のなさそうな(失礼)安城には 「…

コメダ珈琲店デビュー

先週のことだが、 愛知では超メジャーらしいので気になっていた、 「コメダ珈琲店」に行ってきた。 コメダは愛知のいたるところにあるチェーンの喫茶店。 大きなショッピングモールには必ず出店しており 愛知ではスターバックスなんかよりはるかにメジャーで…

安城暮らし

名古屋市緑区のウィークリーマンションを引き払い 安城市へと引っ越したのだが 同じ愛知でもずいぶん印象が変わった。 まず、道の混み具合とドライブマナーが違う。 安城の方がのんびりしていて、 市街地での平均速度も遅い。 無意味にイライラした感じがな…

非日常としての野球観戦

GWに決行した引越の片付けが終わらず 授業その他の仕事にも追われ 安定した日常生活に戻れないので、 まだゆっくりとブログを書く時間もない。 そんな中、ケーブルテレビの契約の際に ナゴヤドームの中日vsヤクルト戦のチケットをもらったので 昨日の会議が…

ドライブマナー

愛知で暮らし始めて1ヶ月が過ぎた。 さすがに毎日のように車を運転していると、 最初は戸惑った愛知県民のドライブマナーにも慣れて 周囲の車(のドライバー)が何を考えているのかが 読めるようになってきた。 ほんのわずかな隙間をついて 脇道から本道へひ…

あんじょうできてはる

来週から安城市民になるので いろいろ地元サイトをチェックしているのだが まず「安城市」の公式サイトがいい。 http://www.city.anjo.aichi.jp/ 昨年、論文を書くために 北海道の全180市町村の公式サイトをチェックしたのだが それらと比較するとトップクラ…

引越間近

今週いっぱいで仮住まい生活にも別れを告げ いよいよ本格的に引越である。 (北海道に戻って稚内に残した荷物を業者に預け、 その後、マイカーで愛知まで移動してくる予定) 電気・水道・ガス・郵便・電話・ネット環境などなど 引越にまつわる面倒な手続きも…

遠い市長選

今日は名古屋市長選挙の投票日。 私も現在は名古屋市の端っこに住んでいるものの まだ住民票を移していないので選挙権はない。 名古屋市の歴史や政策、経済などについてもほとんど知らない。 愛知県についても同様。 まだ「県庁」とか「県内」「県道」なんて…

ぬくめられそこねた

コンビニで弁当を買ったら、レジのおじさんに 「ぬくめていきますか?」と聞かれた。 意味は何となく理解できたが、 そんな表現を聞いたのは初めてだったので 反射的に「いいです」と断ってしまった。 「ぬくい」=「温かい」は知っていたが 「ぬくめる」とい…

言葉の違いに戸惑う

学生と面談中に出てきた「シャコウ」という言葉が理解できず 尋ねてみたところ「自動車学校」のことなのであった。 つまり「車校」と略しているわけであるが、 同じ言葉を稚内の学生は「自学」と呼んでいた。 これも地域性と言えるのだろうか。 ちなみに「自…