短大の日常

大学のブランド

今日は今年度1回目のオープンキャンパス。 この時期のオープンキャンパスは参加者が多くないだろう という予想を裏切り、去年より参加者は増加(らしい)。 あわてて参加者用のテーブルと座席を追加したほど。 高校1年生の時からこの学科に決めていた、とか …

慣れてはいけない

授業も軌道に乗り始め、 新しい職場にも慣れてきたつもりなのだが 今日はその「慣れ」のせいかミスをした。 3限目の授業の終了時間を間違えたのだ。 前任校は13:00-14:30だったのだが 現任校は13:10-14:40で、10分ずれている。 そしてまだ私の体は 前任校で…

カボチャ畑で疲れて

金曜は1限〜3限まで3コマ連続の授業である。 若かりし頃は予備校講師として一日に90分×5コマ、 7時間半しゃべりまくりなんてこともザラだったのだけれど さすがに今は3コマでも疲れる。 そのうえ昼休みに学食に行くと、 大混雑のためなかなか食事をゲットで…

言葉の違いに戸惑う

学生と面談中に出てきた「シャコウ」という言葉が理解できず 尋ねてみたところ「自動車学校」のことなのであった。 つまり「車校」と略しているわけであるが、 同じ言葉を稚内の学生は「自学」と呼んでいた。 これも地域性と言えるのだろうか。 ちなみに「自…

初バーベキュー

今日は職場(短大)でバーベキュー。 一人暮らしを始めたばかりの新入生を対象としたもので 学生が30名ほど参加、それに教職員が20人くらい。 まだ友達も少なく、ホームシックにかかる頃を見計らって こうしたイベントを大学として主催していることに感心。 …

キャンパス点描

昼休みに学食の窓から見えた景色が気になったので カメラを持って歩いてみた。 大学のキャンパス内とは思えない風景。 竹林。タケノコもちらほら。 付属幼稚園の畑らしい。向こう側は大学付属ゴルフ練習場。 タケノコは幼稚園が予約済み。 グラウンドの向こ…

初学食

初めてここの学食を利用してみた。 Bランチ。今日は「肉団子と春雨」+ライス+みそ汁。 330円。 全体的に安いけれど、量がちょっと物足りない。 ダイエット(あるいはメタボ対策)にはいいかも知れない。 窓の外には桜。

春のセミナー

新入生のための「春のセミナー」(一泊二日)が 海辺の温泉旅館を貸し切って開催された。 友達づくりと時間割づくりが目標である。 開講前。海岸を散策。 開講式の後、 学科での一年間について、2年生からプレゼン。 夕食後はゼミ対抗のゲーム大会。 なぜか…

キャンパス探索

天気が良くて、ちょっと時間も出来たので 初めてキャンパス内を歩いてみた。 カメラを持って桜を撮りながら歩いていたのだが 午後から健康診断があったらしく、 (レントゲン撮影車がいた) 誤解を招きかねないので早めに引き上げた。 ここのキャンパスは、…

ガイダンス × 2

午前中は学科のガイダンス。 「単位」「時間割」「試験」などなど 高校とは異なる大学の仕組みやルールについて 大量の資料とともに説明。 自分の処理能力を超える情報を一気に与えられて たぶん、よくわからなかったんではないかな。 私が昨日の事務説明会…

新赴任教職員オリエンテーション

午前中に明日のガイダンスの資料を作って印刷し その後で論文原稿を推敲。 午後は、新赴任教職員向けのオリエンテーションが約3時間...... 学生指導や試験について、各種手続きについて、 予算や研究費の申請方法、図書の購入方法など 教員として日常的に必…

桜の入学式

今日は入学式。 3学科合わせて約470名が入学した。 (当然だけれど、女子ばっかり) 全国の短大の約7割近くが定員割れに悩むなか、 私の所属する学科はしっかりと定員を充足し まだ定員割れをおこしたことはないようだ。 その理由の一端が、この写真にも表れ…

勤務初日

今日は学園本部で辞令交付があり、 その後、学園の歴史や規定などについての説明会。 午後から短大に移動して軽く会議が一つ。 研究室の荷物(主に書籍類)が届いたので それを運び、開封し、本棚へ。 初めて会った学生たちが手伝ってくれたので助かった。 …